| English

治安(防犯)情報

安全の手引き

鳥インフルエンザ関連情報

感染症広域情報

デング熱について

レプトスピラ症について

指定病院リスト

トップページ> 治安情報> 在ペナン総領事館からの注意喚起(犯罪に巻き込まれないために)
 
 
在ペナン総領事館からの注意喚起(犯罪に巻き込まれないために)
 
平成 29年5月30日
【在ペナン日本国総領事館】
 
                     
    当地の報道によれば、5月中旬の午後2時頃に、ペナン島のジョージタウン地区ベルジャヤ通り(Jalan Berjaya)において、車を運転中の女性に対してバイクに乗った男が叫びながら同車を棒で叩きつけるという事案が発生しています。同紙によると、プラウティクスやガーニードライブ周辺でも同様の事案が発生していると報じています。ペナン州の治安は比較的安定していますが、在留邦人及び旅行者の皆さまにおかれましては、本事件のように「通り魔的な犯罪」が度々散見されていることを認識して頂き、「犯罪に巻き込まれない」ように注意すること、また、万一犯罪に巻き込まれた場合でも、「身体の安全を第一に行動すること」が出来るよう、平素から心の準備と必要な安全対策を講じて下さい。

※ 類似事件
http://www.penang.my.emb-japan.go.jp/safety/affairs/170213a.html
 

 万が一、犯罪被害に遭ってしまったら、在留邦人の皆様や旅行者の皆様の安全な滞在のためにも、在ペナン日本国総領事館のメールアドレス又は電話にて情報をお寄せいただくようお願い申し上げます。
Tel:04-226-3030       Email:cgjp@pe.mofa.go.jp