| English

治安(防犯)情報

安全の手引き

鳥インフルエンザ関連情報

感染症広域情報

デング熱について

レプトスピラ症について

指定病院リスト

ペナン安全情報(平成22年10月7日掲載)
クレジットカードのスキミングによるものと思われる被害の発生!!

                                                     【在ペナン日本国総領事館】

【事案の概要】
○ 出張でペナンを訪れていた邦人3名がクレジットカードのスキミング(カードデータの不正読み取り) によるものと思われる被害に遭いました。
    3名は、9月初旬に数日間、ペナン島所在のホテルに宿泊して滞在し、その間、各種支払いにそれ ぞれのクレジットカードを使用しました。
    帰国後、クレジットカード会社から送付された利用明細書を確認したところ、
      9月中旬にマレーシア国内において多額のクレジットカードが利用された事実が判明し、その利用 額は、3名の合計で約465万円でした。
    多額のクレジットカードが使用された9月中旬は、3名とも既に帰国しており、また、3名ともこの様 な多額のクレジットカードを利用した記憶もありませんでした。
    詳細は判然としませんが、いずれかの場所でクレジットカードを使用した際にカードの磁気データを スキミングされ、同磁気データを利用して作成された偽造カードを悪用された可能性が高いと思われ ます。
    なお、3名がペナン滞在中にクレジットカードを使用した共通の場所は、宿泊したホテルのみとのこと でした。


【被害防止のためのアドバイス】
○ クレジットカードを使用する際には、クレジットカードの行方を常に注目しておく。
    もし、店員等がカウンターの奥に持ち込む等の不審な行動があった場合には、自分の見える範囲 でクレジットカードを取り扱うように依頼する。

○ クレジットカードの利用明細書は、必ず確認をする。
    もし、身に覚えのないクレジットカードの使用事実があった場合には、直ちに当該クレジットカード会 社に連絡をして利用停止手続きをとると共に、「自分が利用したものではない。」旨を主張して事後 の手続きを依頼する。

☆ 万が一、犯罪被害に遭ってしまったら、在留邦人の皆様や旅行者の皆様の安全な滞在のために も、在ペナン日本国総領事館のメールアドレス( CGJP@japancon.com.my )又は電話にて情報をお 寄せいただくようお願い申し上げます。

在ペナン日本国総領事館
Tel:04-226-3030 Fax:04-226-1030