トップページ> 治安情報> 不審者に対する注意喚起について |
|
不審者に対する注意喚起について |
|
平成28年8月3日 |
【在ペナン日本国総領事館】 |
6月下旬頃、ペナン州ジョージタウン地区ホテルにおいて日本人男性がホテルのトイレに入ろうとしたところ、若い女性が一緒に男性トイレに一緒に入り込み、体を寄せながら「日本円の1万円札を見てみたい」という事案が発生しています。更に、この女性だけではなく他にも男性が近くで監視している様子とのことです。幸いにも他の方が同日本人男性に声をかけたところ、何も実害なく女性と男性はその場から立ち去ったとのことです。
女性の目的は分かりませんが、もしお金を見せていたら、「ひったくりや詐欺」等の犯罪等に巻き込まれる虞がありました。
|
|
1. |
昼間の時間帯であっても、1人で行動する時には細心の注意を! |
2. |
身の危険を感じたら、【大声をあげる】【その場から素早く逃げる】ことを心がける! |
3. |
昨日まで犯罪に遭わなかった場所だからといって、安全であるとは限らない! |
4. |
ホテルやデパートではスリやひったくりに注意! |
5. |
『1万円と米ドルを両替します(両替商以外で)』という甘い誘いに乗らない! |
|
|
|
☆ 万が一、犯罪被害に遭ってしまったら、在留邦人の皆様や旅行者の皆様の安全な滞在のためにも、在ペナン日本国総領事館のメールアドレス(cgjp@pe.mofa.go.jp)又は電話にて情報をお寄せいただくようお願い申し上げます。
|
|
在ペナン日本国総領事館
Tel:04-226-3030 Fax:04-226-1030 |