| English

治安(防犯)情報

安全の手引き

鳥インフルエンザ関連情報

感染症広域情報

デング熱について

レプトスピラ症について

指定病院リスト

ホーム> 治安情報> マレーシア国内の裁判所等を対象とした襲撃予告に伴う注意喚起
 
ペナン安全情報(平成27年2月18日更新)
マレーシア国内の裁判所等を対象とした襲撃予告に伴う注意喚起
 
【在ペナン日本国総領事館】
 
1. 2 月16 日、マレーシア国内の裁判所を対象とした襲撃予告の映像が、インターネット上に公開されました。

2. 当該映像では、マレーシア人とみられる男4名(目出し帽に黒服を着用)が、マレーシア国旗を背景に、火炎瓶と思われる物を示しつつ、マレーシアにおける民主主義や司法制度のあり方を問い、それらに対する抗議として、2月18日午後11時30分、マレーシア国内の裁判所(詳細不明)を花火で襲撃するとマレー語で述べられていたことが、報じられています。
 
3. イスラム過激派組織との関連については不明ですが、今月10日に行われた、アンワル元副首相(野党首班)にかかる同性愛裁判の判決言い渡しと関連づけている報道もあり、警察をはじめとするマレーシア当局が、捜査を行っています。
 
4. 在留邦人の皆様におかれましては、裁判所をはじめ、政府関係施設を訪れる際には、周囲の状況に注意を払い、不審な状況を察知したら、速やかにその場を離れるなどの安全確保に十分注意してください。
 
 
【参考】アンワル元副首相の同性愛に関する裁判
2008年6月、アンワル元副首相の元秘書が、アンワル元副首相に同性愛行為を強制されたとして告訴。2012年1月、高等裁判所では無罪判決が下されたものの、2014年3月、控訴裁判所は、高裁の無罪判決を覆し、懲役5年の有罪判決を下した。そして今月10日、連邦裁判所における上告審では、上訴が棄却されたため、控訴審による懲役5年の判決が確定した。
 
 
 
在ペナン日本国総領事館
Tel:04-226-3030 Fax:04-226-1030