ホーム> 治安情報 > ペナン州プラウ・ティクスにおいて車上狙い被害が発生 |
|
ペナン安全情報(平成25年11月7日更新)
ペナン州プラウ・ティクスにおいて車上狙い被害が発生
|
|
|
|
【在ペナン日本国総領事館】 |
【事案の概要】 |
〇 11月2日(土)午後9時頃から11月3日(日)午前1時半頃にかけて、邦人男性の方が、ペナン州プラウ・ティクスのコインパーキングに車両を駐車し、飲食に出かけていたところ、何者かに車のトランクを開けられ、トランク内に置いていたパソコンや携帯電話、パスポートや財布等を盗まれる被害に遭いました。
被害に遭われた邦人男性の方によると、車のロックをかけていましたが、施錠部分を破壊された形跡がなかったとの事であり、犯人は、ピッキングのような手口により、解錠したものと思われます。また、被害車両については、ドアロックを解錠することなく、トランクを開けた場合、警報が鳴動する仕組みとなっていたことから、犯人は大胆にも、警報音が鳴る中、短時間に被害品を持ち去ったと思われます。
|
|
【被害防止のためのアドバイス】 |
〇 車内に貴重品やカバンを残さない。
やむを得ず荷物を置いておく場合でも、車外から荷物が見えないよう工夫をするほか、財布やパスポート等の貴重品は必ず携行してください。今回の事例では、車外から見えないよう、トランク内に荷物を保管していたにもかかわらず、盗難にあっており、貴重品を車内に置いたままにしてはいけないという教訓を示した事件と言えます。
|
|
☆ 万が一、犯罪被害に遭ってしまったら、在留邦人の皆様や旅行者の皆様の安全な滞在のためにも、在ペナン日本国総領事館のメールアドレス(cgjp@pe.mofa.go.jp)又は電話、FAXにて情報をお寄せいただくようお願い申し上げます。 |
|
在ペナン日本国総領事館
Tel:04-226-3030 Fax:04-226-1030 |