● |
サバ州東海岸のうち「ラハ・ダトゥ」、「クナ」、「センポルナ」周辺地域に対する渡航情報(危険情報)を |
|
「渡航の延期をお勧めします。」に引き上げ |
○ |
サバ州南東部ラハ・ダトゥ地区において「スールー王国軍」と称する数百名規模の武装勢力によるフィリピン側か |
|
らの侵入事案が発生、包囲するマレーシア治安当局に対して武装勢力が発砲したことにより武力衝突が発生し警察官複数が死亡しました。更に、マレーシア国軍及び治安当局が空爆を含めた掃討作戦を開始して双方に多数の死傷者が出ています。また、周辺地域においても武装勢力と治安当局との銃撃戦により多数の死傷者が出ています。
ついては、不測の事態に巻き込まれる可能性がありますので、同地域への渡航は、どの様な目的であれ延期されるようにお勧めします。 |
|
|
● |
サバ州東海岸のうち上記以外の地域(サンダカン、タワウを含む)に対する渡航情報(危険情報)を「渡航の是
|
|
非を検討してください。」に引き上げ |
○ |
同地域には武装勢力が各地に拡散、潜伏していたり、新たな武装勢力がフィリピン側から渡ってくる可能性があり |
|
ます。 |
|
ついては、渡航の是非を含め自らの安全につき、真剣に検討してください。渡航される場合には詳しい現地事情の収拾に努め、十分な安全対策をとられることをお勧めします。 |
|
|
● |
サバ州東側の島しょ部及び周辺海域に対する渡航情報(危険情報)を「渡航の是非を検討してください。」 |
|
を継続 |
○ |
同地域では密出入国、密輸が絶えず、武器の押収時案や海賊事件が多発しています。更に、誘拐事件も発生して
|
|
います。 |
|
ついては、渡航の是非を含め自らの安全につき、真剣に検討してください。渡航される場合には詳しい現地事情の収拾に努め、十分な安全対策をとられることをお勧めします。 |
|
|
|
外務省渡航情報(危険情報) |
|
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo.asp?infocode=2013T029 |
|
|