| English

治安(防犯)情報

安全の手引き

鳥インフルエンザ関連情報

感染症広域情報

デング熱について

レプトスピラ症について

指定病院リスト

安全情報 > 治安情報 > 路線バス(ラピッドペナン)内における窃盗(スリ)事案について
 
ペナン安全情報(平成24年5月3日更新)
路線バス(ラピッドペナン)内における窃盗(スリ)事案について

【在ペナン日本国総領事館】

【事案の概要】
 ○

 5月2日(水)午後2時ころ、邦人の方が混雑した路線バス(ラピッドペナン)に乗車し、二人掛けの席に座っていたとこ

  ろ、後ろの座席に座っていたマレー系(又はインド系)男性に肩をたたかれました。邦人の方は、その男性に「肩に何
  か付いている。」等と言われ、肩口を確認していた隙に何者か(隣に座っていた男性と思われる。)にズボンの後ろポ
  ケットに入れていた財布を盗まれました。
   
【被害防止のためのアドバイス】
現金やパスポート等の貴重品は、チャックの付いているポケット等に入れて携行する。
      貴重品は、衣服やバックのチャックやボタンの付いているポケット等にいれて携行し、財布などが外部から見えない
  ように注意してください。また、時々、ポケットを触る等して貴重品の存在を確認するように心掛けてください。
   
バック等は常に自分の見える範囲で携行する。
      飲食店や路線バス内においては、バック等のフタを下側にしてひざの上に乗せる、バック等のフタを内側にして自分の身体の前面で抱える等、常に自分の見える範囲で携行してください。
   
路線バス内等で密着等してくる人物には注意する。
     路線バス内等において、身体を寄せて密着してくる人物や親しげに話しかけてくる人物に注意していただくと共に、その際には貴重品やバック等に特に気をつけてください。
   
 
  ☆ 万が一、犯罪被害に遭ってしまったら、在留邦人の皆様や旅行者の皆様の安全な滞在のためにも、在ペナン日本国総領事館のメールアドレス(cgjp@pe.mofa.go.jp)又は電話、FAXにて情報をお寄せいただくようお願い申し上げます。
   
   
在ペナン日本国総領事館
Tel:04-226-3030 Fax:04-226-1030