【注意喚起】コンドミニアム住居侵入事件の発生について
令和3年12月17日
ペナン州タンジュントコン地区の邦人が居住しているコンドミニアムで、住居侵入事件の発生がありました。
12月16日午後2時ころ、ペナン州タンジュントコン地区所在のコンドミニアム(高層階)で、居住者の方が在宅中、何者かに窓の鍵を壊して侵入されるという被害がありました。
今般、家人の気配に気づき逃走したため、暴行・窃盗等の被害には遭っていないとのことです。
また、警察からの情報によれば、最近ガーニードライブ地区にあるコンドミニアムで発生した類似手口の犯行も捜査中とのことです。
いずれにしましても、在留邦人の方におきましては、
○管理人や警備員などに対して警備の強化を依頼する
○外出時は当然のことながら,就寝時のみならず,在宅中は常に玄関ドア・窓の施錠を確実に行う
○コンドミニアム高層階であっても、共用廊下・階段等に面した侵入口となり得る場所を点検し、可能な範囲で、補助錠/格子/センサー付きライト/防犯ブザーを取り付ける等の防犯対策を取る
○家人に発見された犯人が強盗犯に居直るおそれがあることから、万一犯人に遭遇した場合は決して抵抗しない
等の防犯対策についてご検討いただくとともに、被害に遭わないため細心の注意を払っていただきますようお願い申し上げます。
万が一、犯罪被害に遭ってしまったら、在ペナン日本国総領事館のメールアドレス又は電話にて情報をお寄せいただくようお願い申し上げます。
在ペナン総領事館
住所:Level 28, Menara BHL No. 51, Jalan Sultan Ahmad Shah 10050 Penang, MALAYSIA
電話:(604)226-3030(代表)
メールアドレス:cgjp@pe.mofa.go.jp
12月16日午後2時ころ、ペナン州タンジュントコン地区所在のコンドミニアム(高層階)で、居住者の方が在宅中、何者かに窓の鍵を壊して侵入されるという被害がありました。
今般、家人の気配に気づき逃走したため、暴行・窃盗等の被害には遭っていないとのことです。
また、警察からの情報によれば、最近ガーニードライブ地区にあるコンドミニアムで発生した類似手口の犯行も捜査中とのことです。
いずれにしましても、在留邦人の方におきましては、
○管理人や警備員などに対して警備の強化を依頼する
○外出時は当然のことながら,就寝時のみならず,在宅中は常に玄関ドア・窓の施錠を確実に行う
○コンドミニアム高層階であっても、共用廊下・階段等に面した侵入口となり得る場所を点検し、可能な範囲で、補助錠/格子/センサー付きライト/防犯ブザーを取り付ける等の防犯対策を取る
○家人に発見された犯人が強盗犯に居直るおそれがあることから、万一犯人に遭遇した場合は決して抵抗しない
等の防犯対策についてご検討いただくとともに、被害に遭わないため細心の注意を払っていただきますようお願い申し上げます。
万が一、犯罪被害に遭ってしまったら、在ペナン日本国総領事館のメールアドレス又は電話にて情報をお寄せいただくようお願い申し上げます。
在ペナン総領事館
住所:Level 28, Menara BHL No. 51, Jalan Sultan Ahmad Shah 10050 Penang, MALAYSIA
電話:(604)226-3030(代表)
メールアドレス:cgjp@pe.mofa.go.jp